寺族部員を辞めました

 このたび(平成19年5月17日)、寺族部員を辞めました。理由は下記のとおりです。

@広陵東組で来年度より基幹運動推進委員会の組織を変更することになり「寺族部」が今年度で消滅すること。
A岸田秀先生僧侶研修会案内状「差別」文書事件(平成15年(2003年)3月12日)の告発者が判明し一区切りついたこと。
B広陵東組で「連研」運動を本格的に開始することになったこと。

以下は個人的な理由ですが、
C私の基推委での活動の主たる場を門信徒との接点が中心となる「壮年部会」に移したこと。
D広陵東組では組会の議長を常置の職としているが、このたび私が組会議長をすることになったこと。
E地元の町内会長をしているが、地区の社会福祉協議会も会長としてお手伝いすることになったこと。
等で寺族部のお手伝いをする時間がきつくなったためです。




(武田勝道の掲示板)

(差別問題)

(宗教問題を気ままに)

(その他のイシュー)


トップへ
戻る