内陣 左脇壇の、上卓と、左余間

本堂内陣の左側には、蓮如上人の御影を安置する左脇壇があり、上卓あります。その隣は左余間で、親鸞聖人の熊皮の御影(掛け軸)があります。

上卓は、仏器・華瓶・火舎香炉を置きます。

親鸞聖人の御影は、三つありますが、その内の一つで、「熊皮の御影」(掛け軸)があります(他の二つは、「鏡の御影」「安城の御影」)

写真とメモ書きで、紹介します。

(※寄付者につきましては、まだ全てを掲載してはいません。寄付につきまして、

  気のつかれましたことがございましたら、教えて下さいませ。      合掌)

 
内陣の左側は、蓮如上人の御影と左脇壇、その隣は、
左余間といい、親鸞聖人の熊皮の御影などがあります。手前は、経机です。


上卓
(仏器・華瓶・火舎香炉を置く)
左右上卓の修復の施主


釈尊誕生仏(土鼻 雅巳 寄贈) 法蔵菩薩 五劫思惟像



光西寺の備品の頁へ

トップページへ