共命法座 主催 佐伯東組総代会
平成24年9月10日【月】13:30〜16:00 正順寺【井口】にて、「共命法座」(安穏法座)がありました。
佐伯東組の総代会の主催で、毎年、開催されています。※仏壮・仏婦部の誰れでも、自由に参加できます。
光西寺から、住職・梶山正光・近藤敦彦・橋本幹夫・洋子・原 昌弘 の6名が参加しました。
テーマ『東北が日本人に問うもの』 講師 佐田尾 信作【中国新聞 論説副主幹】
一瞬のうちに多くの命が失われた災害。生死というものを深く考えさせられ、課題の残る研修となった気がしました。
「これからも、佐伯東組の総代 主催の『共命法座』に、皆さんと共に参加し、共に学びたいと感じました。」合掌
『共命法座』の模様を、写真で紹介します。
共命法座 | 共命法座 |
共命法座 | 共命法座 |