仏教壮年会法座・佐伯東組

佐伯東組「仏教壮年会法座」(1区担当)が、去る、6月9日(土)午後1時30分から、教専寺支坊(田方)にて、行われました。
光西寺 総代長 山木 靖雄氏、仏壮会長 梶山 正光氏、田中 清則氏、橋本 幹夫氏が参加して下さいました。
佐伯東組・副組長 原田 有浄氏、仏壮部長、浄教寺の今田 法雄氏、仏壮連盟の永谷 啓次郎氏が挨拶されました。
武田 達城師(千里寺)が「しあわせになる時と場所」という題で、ご法話して頂き、お育て、感銘を受けました。
佐伯東組 連研部長の故選 義法氏より『安穏法座』の案内、安穏法座の手帳・安穏法座印についての説明がございました。

『仏教壮年会法座』 『仏教壮年会法座』




行事(写真)記録へ

トップページへ