ボーイスカウト23団

『ボーイスカウト23団』について

『ボーイスカウト23団』のOBたちが、平成24年12月30日(日)17時00分、己斐の『魚民』に集合して、 年に一回の恒例の忘年会をしました。

ボーイスカウト23団【BS23団】は、光西寺・前住職の長上昭雅が、門徒でもあり、友人でもある有志の方々の、 熱い呼びかけにより、『浄土真宗本願寺派のボーイスカウト』として、共に、創設したもので、現在は諸事情により、 BS23団は活動はしていませんが、当時のBS23団のOBたちが、何年か前から、OB会として、忘年会をしている次第です。

活動当時は、団委員長に、伊藤忠男氏、隊長に、近藤敦彦、梶山正光、伴谷一美、谷口彰壮、長上昭雅、 その他の団委員などの多くの方々が、お世話下さいました。

前住職の長上昭雅も、平成5年7月3日62才で、往生の素懐を遂げましたが、生前は、大晦日に、BS23団が除夜の鐘を撞き、 皆で、寺に泊り、元旦には、皆で、茶臼山に登り、寺に帰り、ぜんざいを食べる、という活動をしていました。

又、毎年1月にBS23団のOB対象の新年会を催し、前住職は、 『どんなことがあっても、この日は参加しろ。』と、OBに檄を飛ばしていたのを懐かしく思い出します。

そういうわけで、現在、光西寺ゆかりの本願寺派のBS23団の忘年会が催されている次第です。光西寺の本願寺派スカウトです。

忘年会では、みんなで、ボーイスカウトの昔話から、近況報告をしたり、和気あいあいのうちに終わり、来年の再会を願いつつ解散しました。
ボーイスカウト23団のOBの方々は、毎年、こうして集まって、親交を深めています。

BS23団のOBの方々は、どうぞ、お気軽にご参加下さい。
参加希望者は光西寺まで、ご一報下さい。幹事に伝えます。『光西寺082-271-3054』

己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団


己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団
己斐・魚民にて
ボーイスカウト23団




行事(写真)記録へ

トップページへ