平成28年4月10日 倉橋 須川 ボート釣り No.33
釣行概要
 釣行日 平成28年4月10日
 釣行時間 6:30〜13:00
 釣行場所 倉橋 須川周辺
 釣行者< 1
 天  候 曇り
 潮 中潮 満潮 11:00 321cm
 仕掛け タイラバ
 釣果 ×
 コメント  ・今回は、ボートランチャーのタイヤ故障のため、久し振りのゴムボでした。
  そして、ゴムボであるラポシュ290ですが、今回は、専用ドーリーを購入したので
  その装着具合の確認がメインでしたが、合わせて、タイラバもすることにしました。
 ・ラポシュ290の専用ドーリーは、バッチリでした。これで、楽に移動することが
  できます!!!
 ・タイラバの方ですが、KSへいきましたが、潮が動かず、×でした。
  唯一、タイラバ回収中、ドン! ときて、目の前まで大ダイが上がったきたのですが
  そこで、フックアウト???
  ここ最近、大型マダイの途中でのフックアウトが多いので???
  浜でタイラバ名手 Fさんがいたので、相談しましたが、やはり、ドラグとのこと。
  最初のツコミ時点でフッキングさせた方がいいとのこと。
  私的には、初期の頃は
   ドラグユルユル→タイがくる→ドラグをやや強める→自然とフッキング→OK  
  だんだん、サミングを覚える
   ドラグユルユル→タイがくる→サミングをしてやり取りをするようになった→フッキングしない
   →タイが上を向いた時点でバレル→NG
  対応として、Fさんは竿にもよるが、ドラグをやや強めにした方がよいとのこと。
  そうすれば、自然とフッキングするとのこと。
  わたしの竿は、サビキも兼用している固めの竿なので、やはり、
  ドラグユルユル→タイがくる→ドラグをやや強める
  がいいのかなぁ???