広島市西区S邸のバリアフリーリフォーム
浴室
リフォーム後 | |
![]() |
![]() |
狭かった浴槽が広くなり、手摺も付いて、ゆったりと入れるようになりました。 |
リフォーム前 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
洗面脱衣室・トイレ
リフォーム後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレと洗面脱衣室を一室にしてカーテンで仕切りました。 |
リフォーム前 | |
![]() |
![]() |
段差解消・手摺
リフォーム後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物種類 | 戸建住宅(木造) |
工事期間 | 2週間 |
工事金額(税抜) | 約190万円(配管工事他付帯工事を含む) |
工事内容 | 在来浴室をユニットバスに変更 洗面脱衣室・トイレ全面改修 間仕切撤去工事 開き戸から引戸に変更 段差解消のため洗面・トイレ・廊下の床張替 各所手摺取付 内窓サッシ取付 |
取扱商品 |
ユニットバス:タカラスタンダード レラージュ1216:0.75坪タイプ 浴室暖房乾燥機付 トイレ:TOTO ピュアレストCS220B・SH220BA 手洗器L870 ウォシュレットは在来使用 洗面化粧台:タカラスタンダード オンディーヌ75cmタイプ 暖房涼風機付 |
受理した補助金等 | 約28万円(自治体+国) |