先哲者の漢詩>2>小野湖山


小野湖山 (1814〜1910)
名は長愿・字は舒公・近江の人・詩は梁川星巌に学ぶ・嶄然頭角をあらわす。初め医を志し、経史を松堂大岡右仲に学ぶ、天保元年、江戸に下り尾藤水竹・藤森弘庵らに師事。水戸藩の藤田東湖と気脈を通じ上書建言する所が多く、安政の大獄が起こるに及び、藩の忌憚するところとなり、禁固せられること八年、この間、専ら読書と詠詩に心を遣った。

明治4年、廃藩置県の後、家督を譲って東京に出、詩酒自適の生活を送る。少壮より経世の志し有り詩を以って家名の有ることを欲せず。詩は豪胆淡雅・格調が高い・明治三傑の一人。世を推して詩界の宗師と為しても自ら詩人を以って居ることを欲せず。明治43年没・年97.  
§参考文献§ 大日本人名辞書。 明治名家詩選。明治詩鈔。漢詩大講座。明治漢詩文集。

          帰 家
名在朝斑僅十旬。    名は朝斑に在る 僅かに十旬
鶯花風暖故郷春。    鶯花 風暖なり 故郷の春
老親喜我帰來早。    老親 喜ぶ我が 帰来の早きを
言笑如忘病在身。    言笑 忘るる如し 病 身に在るを

         静 坐
静坐自期参古仏。    静座 自から期す 古仏に参せんと
依然煩悩乱如塵。    依然 煩悩 乱れて塵の如し
情耽花月性憂国。    情は花月に耽り 性は国を憂う
我是人間造業人。    我れ是れ 人間 造業の人


         卜 居
不須江上着漁簑。    須いず 江上 漁簑を着くるを
不用山中鎖薜蘿。    用いず 山中 薜蘿に鎖すを
老卜閑居何処好。    老卜 閑居 何の処か好き
東京城里故人多。    東京 城裡 故人 多し


        二月十二日紀恩
幾回回首出城門。    幾回か 首を回し 城門を出ず
不覚衣襟點涙痕。    覚えず 衣襟に  涙痕を點ずるを
帰去只期圖報効。    帰去 只期す 報効を圖るを
賜環恩勝特微恩。    賜環の恩は 特微の恩に勝る

       
読袁子才集 
一世牢篭力亦優。    一世 牢篭 力 亦優なり
詩文双妙有誰儔。    詩文 双妙 誰か有りて儔
子才子是奇才子。    子才の子は是れ 奇才の子
唯解游遨不解憂。    唯だ游遨を解すは 憂いを解いせず

      寄題大石良雄故宅櫻花
此老無双士。    此の老 無双の士
此花絶世芳。    此の花 絶世の芳
千秋留偉績。    千秋 偉績を留め
一樹護餘香。    一樹 餘香を護る
諸葛廟前柏。    諸葛廟前の柏
召公宿処棠。    召公 宿処の棠
深欽情乃爾。    深欽 情乃ち爾
豈啻賞春光。    豈啻に春光を賞するのみならんや  

        将帰展湖北有作
六十三年一夢春。    六十三年 一夢の春
東風吹暖上烏巾。    東風 暖を吹いて 烏巾に上る
落花芳草清明路。    落花 芳草 清明の路
又作青山展墓人。    又 青山の展墓の人と作る


 
[ 目次 ]