大暦元年。秋夜の景の感慨の詩。「仇兆鰲,曰;大暦元年九月初旬,虁州の西閣に居たときの作詩哉」

露下天高秋水清。     露下り天高くして秋水清し
空山獨夜旅魂驚。     空山獨夜 旅魂驚く
疎燈自照孤帆宿。     疎燈自ら照らして 孤帆宿す
新月猶懸双杵鳴。     新月猶を懸かりて 双杵鳴る
南菊再逢人臥病。     南菊に再び逢いて 人 病に臥す
北書不至雁無情。     北書 至らず 雁 情無し
歩簷倚杖看牛斗。     歩簷 杖に倚りて 牛斗を看る
銀漢遙応接鳳城。     銀漢遙かに応に鳳城に接するなるべし


○夜,  一作秋夜客舎。
○天高, 一作空山。
○水,  詳註云。一作気。
○菊,  一作國。
○至,  一作到。
○簷,  宋本作蟾,今従詳註本。
『楚辞,九辯』 泬寥兮天高而気清,寂寥兮收潦而水清。
『王粲,七哀詩』 獨夜不能寐。
『崔融,詩』 旅魂驚塞北。
○歩簷, 詳註引顧注云,古者六尺曰歩,今之廊檐,大率広六尺。


詩語解
[疎燈] 燈の光が疎らに散るをいう。
[猶懸] 新月は早く一縷べきなのに今猶を落ちずに天に懸かるをいう。
[双杵] 二つの杵。
[南菊再逢] 雲安と虁州と各一回遇うをいう。
[人臥病] 自分をいう。
[北書] 北方からの書信,故郷の便り。
[雁無情] 雁は手紙をくれるものとせられる。
[歩簷] 陽慎の説に,「歩簷」は【大招】の歩爓なり,(上林賦の李善の注には歩爓は歩廊なりとす,遊歩する廊下なり。)
[牛斗] 牽牛星と南斗星。銀漢はその南端を斗傍において横たわる。
[銀漢] 天の川。
[鳳城] 長安の城。


詩意
露は降り天高く,秋の江水は澄んでいる。山で夜る独りでいると侘びしさが募る。水面には一個の帆掛け舟が宿し,燈火が疎らな光を自分自体に照らす。陸の方ではまだ新月が懸かって杵の音が鳴っている。私は病躯ながら二度も南方の菊の花に出会った。それにしても,北方の故郷からの便りは少しも来ない。雁もつれないもんである。歩廊の当りを杖によりながら,牛斗の星を眺めると,銀漢がずぅーとひきへている。定めし遙かに長安の丹鳳城にまで続いているのであろう。


                       Copyright(C)1999-2011 by Kansikan AllRightsReserved 
                                       ie5.5 / homepage builder vol.4"石九鼎の漢詩舘
"