歴代中国女子詩選  巻二 
        五言古詩 (一)

 怨歌行   班 姨、(漢)
新裂斉[糸 丸]素   新に斉の[糸 丸]素を裂く
鮮潔如霜雪      鮮潔 霜雪の如し
裁為合歓扇      裁して合歓の扇と為す
團團似名月      團團 名月に似たり
出入君懐袖      君の懐袖に出入して
動揺微風発      動揺し 微風発す
常恐秋節至      常に秋節に至るを恐れる
涼風奪炎熱      涼風 炎熱を奪い
棄捐篋笥中      篋笥に中に棄捐し
恩情中道絶      恩情 中道に絶えることを 

 答外留別  蘇 武 妻(漢)
與君結新婚     君と新たに婚を結び
宿昔当離別     宿昔 当に離別なるべし
涼風動秋草     涼風 秋草を動かす
蟋蟀鳴相随     蟋蟀 相い随うて鳴く
冽冽寒蝉金     冽冽たる 寒蝉の金
蝉金抱枯枝     蝉金 枯枝を抱く
枯枝時飛揚     枯枝 時に飛揚す
身体忽遷移     身体 忽ち遷移す
不悲身体移     身体の移るを悲しまず
当惜歳月馳     当に歳月の馳せるを惜しむべし
月馳無窮極     月馳せて窮極する無し
会合安可知     会合 安くんぞ知る可き
願為双黄鵠     願はくは双黄鵠と為さん
悲鳴戯清池     悲鳴 清池に戯れる

 白頭吟(一)   卓 文君
皚白山上雪    皚白 山上の雪
皎如雲間月    皎として雲間の月の如し
聞君有両意    聞く君が両意有るを
故来相決絶    故来相決絶

 白頭吟(二)   卓 文君
郭東亦有樵    郭の東 亦た樵あり
郭西亦有樵    郭の西 亦た樵あり
両樵相推與    両樵 相い推與
無親為誰驕    親無く誰が為に驕る

 寄行人  鮑 令暉(宋)
桂吐両三枝    桂は吐く両三枝
蘭開四五葉    蘭は開く四五葉
是時君不帰    是の時 君は帰らず
春風徒笑妾    春風 徒らに妾を笑う

 代葛沙門妻郭小玉  鮑 令暉(宋)
君子将遥役    君子 将に遥に役すべし
遺我双題錦    我に遺す双題の錦
臨当欲去時    当に去らんと欲する時に臨み
復留相思枕    復た相思の枕を留める
題用常著心    題は常に心を著けるを用いて
枕以憶同寝    枕は同寝を憶うを以ってす
行行日已遠    行行 日は已に遠く
轉覚思彌甚    轉た覚える思いは彌よ甚しを

 姨、怨  劉 令嫺(梁)
日落応門閉    日落ちて応に門閉すべし
愁思百端生    愁思 百端生ず
況復昭陽近    況んや復た 昭陽に近き
風伝歌吹声    風は伝う歌吹の声
寵移終不恨    寵は移りて終に恨まず 
纔枉太無情    纔かに枉て太はだ無情
只言争分理    只だ言う争いは理を分ず
非妬舞腰軽    舞腰の軽きを妬くに非らず

 詠灯   沈 満願(梁)
綺宴日已暮    綺宴 日は已に暮る
羅帷月未帰    羅帷 月は未だ帰らず
開花散鶴采    開花 鶴采を散じ
含光出九微    光は含み 九微を出だす
風軒動丹炎    風軒 丹炎を動かす  
水檻淡清輝    水檻 淡く清輝なり
不畏軽蛾繞    軽蛾の繞るを畏れず
唯恐暁蝿飛    唯だ暁蝿の飛ぶことを恐れる

 昭君怨   劉氏(王叔英之妻)
一生竟何定    一生 竟いに何ぞ定まる
萬事良難保    萬事 良難を保つ
丹青失旧儀    丹青 旧儀を失う
玉匣成秋草    玉匣 秋草と成る
想妾辞関涙    妾が関を辞す涙を想う
至今猶未燥    今に至り猶ほ未だ燥かず 
漢使汝南還    漢は汝をして南のかた還さしむ
慇懃為人道    慇懃 人道の為なり

  答贈後主   沈娑華(陳)
誰道不相憶    誰か相い憶はずと道
見罷倒成羞    見罷めて倒しまに羞を成す
情知不肯住    情は肯えて住まざるを知る
教我若為留    我をして若為ぞ留めならしむ

 寄外詩  陳少女
自君上河梁    自ら君 河梁を上る
蓬首臥蘭房    蓬首 蘭房に臥す
安得一樽酒    安くんぞ一樽の酒を得て
慰妾九廻腸    妾を慰め九たび腸を廻さん

 贈王粛   謝氏 (北魏)
本為陌上蚕    本と陌上の蚕と為す
今作機上絲    今 機上の絲と作る
得絡遂勝去    絡み得て遂に勝ち去る
頗憶纒綿時    頗ぶる憶う纒綿の時

五言古詩(一)

            Copyrightc 1999-2004"(tohou)"All rights reserved.
        IE6 / Homepage Builder vol.4  リンク自由です。禁/無断転載
                       石九鼎の漢詩館