外部工事−7


2003年4月25日

 仮設足場が撤去されました。我が家の外観披露です。

玄関側から 玄関周り
玄関側からの様子です。3階建てに見えますが,屋根部分はペントハウスの置き屋根です。 玄関です。親子ドアです。ここだけ地味にタイルを貼ってみました。
堀込み車庫上 南面
堀込み車庫から見上げたところです。2階バルコニーの新PC手摺がアクセントになっています。 堀込み車庫の上から撮影しました。小窓が壁の中心にないことに注目です。パルコンは設計の自由度が上がっています。
ルーフバルコニーへの水道 堀込み車庫上
北側からルーフバルコニーへの水道管を撮影しました。ちょっと邪魔ですね。 堀込み車庫の上がぬかるんでいます。これをどうするか,外構業者も交えて検討中です。
ルーフバルコニーアルミ手摺 アルミ手摺土台
ルーフバルコニーにアルミ手摺を取り付け始めました。 その土台部分です。モルタルを入れるため,周辺がテープで養生してあります。
雨水配水管 本日の全体像
雨水を流すための配水管が設置されました。道路の側溝に流されます。 現在の全体像です。アルミ手摺が取り付けられて,また雰囲気が変わりました。

BACK] [HOME] [NEXT

(C) 2003 by Sowimu Circle.,All Rights Reserved.