 |
 |
現場に9時30分過ぎに到着しました。見上げるとすでに組み始めていました。 |
いつもの法面上から撮影したところです。壁板の垂直を出しているところです。 |
 |
 |
ペントハウスは2×4工法です。接着剤を出しているところです。さらに釘で緊着させます。 |
別の場所である程度組まれて搬入されています。板と板の間の接着剤がはみ出しています。 |
 |
 |
今日の板は軽いので,トラックに満載されて搬入されました。番号がふってありました。 |
いよいよ1枚目の天井板取付です。クレーンで軽々と持ち上げられました。 |
 |
 |
1枚目が取り付けられたところです。壁板と並行になるように調整しています。 |
1枚目の基準が決まれば,あとはすいすい施工されます。 |
 |
 |
さぁ,3枚目です。この後,現場を離れました。 |
5時過ぎに行くと,完成していました。防水シートを施工しているところです。 |
 |
 |
アルミサッシも施工済みでした。向こう側のアルミサッシを通じて景色が見えます。 |
完成後,再び下から見上げて.....こんな格好良い家になった!と自画自賛。 |