2003年4月29日
現場近くに行ったときには,休日でも立ち寄るようにしています。今日は祝日ですので,工事は進んでいないと思いましたが,クロス屋さんが作業されていらっしゃいました。黙々と一人で作業をこなす姿は話しかけるのもためらうくらいでした。休日返上での作業ありがとうございます。 今日の作業は壁紙を貼る下地の調整です。パテをコテで塗り込んでいきます。 クロス職人さんは日曜日に続いて今日(祝日)の登場です。ありがとうございます。 手の届かない階段室などは脚立を使ってパテを塗り込んだようです。 家具の転倒防止金具を取り付ける下地にもパテが塗られました。ここは壁紙にしわが寄りやすいポイントだそうです。 「ルーアマイルド」のCMでもおなじみの壁紙にのりを付ける機械です。 パテはこの箱に入っています。砥の粉のようなものを水に溶いて使います。
現場近くに行ったときには,休日でも立ち寄るようにしています。今日は祝日ですので,工事は進んでいないと思いましたが,クロス屋さんが作業されていらっしゃいました。黙々と一人で作業をこなす姿は話しかけるのもためらうくらいでした。休日返上での作業ありがとうございます。
[BACK] [HOME] [NEXT]